さいとう和夫オフィシャルウエブサイト

| さいとう和夫は船橋市政にチャレンジします。|

 
コンテンツにスキップ
  • ホーム
  • さいとう和夫について
  • 重点課題
  • 推薦の言葉
  • お問い合わせ
  • ご支援
  • ブログ

助けられる命があるから立ち上がる!

わが国では現在、13万匹近くの犬・猫が引き取り手のないまま殺処分されています。 「小さな命を守る」という道徳観を船橋から拡げ、 犠牲になる動物をなくすために私は立ち上がる決意をしました。

さいとう和夫についてを見る

重点課題

実行します。小さな命と、子どもたち、お年寄りにやさしく、格差のない街づくりのために

人間の犠牲になる動物をゼロに!
次世代を育てる教育先進市に
必要な人にきちんと届く介護・支援を
シニアがいきいきと活躍できる街に
文化と芸術をもっと身近に
開かれた議会と政治活動を!
重点課題を見る

推薦の言葉

わたしたちは、さいとう和夫さんを応援します!

齊藤さんの動物愛護をどうどうと掲げる姿勢に深く賛同します。大川 照光
動物愛護のあらゆる問題解決を齊藤さんに託したい。クリヤママコト
齊藤さんは政策を実現するために全力を尽くす男です。野本 廣之
推薦の言葉を見る

最新記事

遅ればせながらご報告します①新会派結成について

2017年10月20日未分類

去る6月19日、第2回市議会定例会の開会を前にして、私の所属していた会派「新成」(4議員)と「市民社会ネットワーク」(4議員)が合流し、8人の議員からなる新会派…

続きを読む

THEペット法塾院内集会に参加してきました

2017年7月15日未分類

船橋市長選挙の影響で6月議会(第2回定例会)は例年よりも会期が大幅に遅れていましたが、7月12日(水)に一般質問が終わり一段落というところで、14日(金)は衆議…

続きを読む

‹1234›»
  • メニュー

    • ホーム
    • さいとう和夫について
    • 重点課題
    • 推薦の言葉
    • お問い合わせ
    • ご支援
    • ブログ
  • このサイトについて

    • プライバシーポリシー
    • 著作権について
    • リンクについて
    • 推奨環境について
  • 最近の投稿

    • 平成30年第一回定例会質疑:アンケート調査のあり方について
    • 遅ればせながらご報告します②広報委員長に選出されました
    • 遅ればせながらご報告します①新会派結成について
    • THEペット法塾院内集会に参加してきました
    • 市政執行方針における動物行政の重要性について
  • お問い合わせ先

    さいとう和夫
    〒274-0065 船橋市高根台1-17-11
    TEL/FAX: 047-463-0945
    携帯: 090-2554-7173
    メール: ksaito.funabashi@gmail.com

Copyright (c) 2015 kazuo saito
Powered by Nirvana & WordPress.